Hi~
こんにちは☆
京都府向日市にある不動産賃貸仲介管理会社の事務員です
暑すぎて夜もクーラーをつけて体調を崩し気味ですが皆さん大丈夫ですか!?
早いもので、もう7月です
7月は夏期講習のように間取りのお勉強をしていきましょう
はい☆ここで質問です
下のA・Bの図面を見て考えてみてください。
問題1)1R(ワンルーム)と1K(ワンケー)の違いって何でしょう。
問題2)ユニットバスとセパレートって何でしょう。
A B
はい、こちらをご覧ください
問題1)の解答
Bが1R(ワンルームマンション)
Aが1K(ワンケー)
そう!!
よく見てください
Aは玄関入ってキッチンスペースがあり扉があります、キッチンと居室スペース別なんです。
Bは居室の中にキッチンがあります。。
それだけ!?
それだけなんです
使い勝手はどちらも、、私自身両方のタイプに住んだことありますがともに快適です
お部屋探しの際に扉あったほうがいいですとか、言っていただけると理想のお部屋探しのお手伝いができるかと思います
問題2)の解答
A ユニットバス
Bセパレート
です。
Aがユニットバスでトイレとお風呂が一緒なんです。
B、セパレートはトイレ・お風呂が別々です。
この差でお家賃も大分変わってきますよ☆
他にもAとBで見比べてみてください
洗濯機置き場が室内かベランダ か。。。
この間取りはほんと簡単なワンルーム比較ですが、、、
ファミリー物件でも見方は一緒なので。。
間取りだけでは、フローリングの色やとか建具の色とかは図面だけではなかなかわからないので是非見ていただくのをおすすめします
写真とか載ってても色味違ったりするのでね。。。
絶対にミ・テ・ネ
まだまだ続く間取りマスターへの道☆
次回へ続きます
(株) アッシュコーポレーション
075-924-1100
定休日:水曜日